コロナ前に戻りたい人、戻りたくない人
皆さんは、コロナ前に戻りたいですか?
欧米人はマスクが嫌いみたいだけど、日本人はコロナの前から3分の1の人がマスクしていたよね。TPOによって。
なので、マスクがどうのという問題はない。少なくとも日本ではね。
子供はオンラインより通学の方がいいかもしれないけど、大人は通勤電車に乗ってまた会社に通いたいですか?
一般の人々にとって、コロナ後に変わったことのトップがテレワークだと思う。
企業城下町や繁華街の居酒屋でお酒を飲む習慣も昔の出来事になるだろうね。
来年以降、コロナ前の生活に戻って、海外旅行に行きたいとか、飲み会したいとか、という理由で、コロナ前の生活に戻ることを試みる人が日本でも出てくると思うけど、どんなにワクチン接種が進んでも、イギリスのようにコロナ前に戻せば、医療が破綻してしまうでしょうね。
もし、世の中のある程度のボリュームの人々がコロナ前と同じ生活に戻ったとしても、3割程度の人々は、そういう人々とは袂(たもと)を分かち、まったく違った生活を選ぶでしょうね。
コロナによって、今までの生活がどれほど衛生的に良くないものだったかを知ってしまったからね。
飲み会などの会食は参加者のツバを食べていたようなものだし。
スーパーで商品をベタベタ触っていたのはウイルスを撒いていたようなものだった。
オフィスの空調はウイルスを攪拌してフロア中にウイルスを蔓延させる。コロナ前はオフィスでくしゃみしてた人たくさんいたけど、あれ全部吸ってたんだよね。
袂を分かつという意味は、コロナを通して、何が必要で何が必要でないかが明確になり、自分が本当に必要なものが分かった人も多いと思う。
必要なものが自分と異なる人たちを批判したり説得しても仕方ない。
だから、永遠に分かり合えないという意味。
だから、袂を分かつ。
住んでる世界が違うというか、プロトコルが違う生活を送るということ。
プロトコルが違うとインターネットにつながっていたとしても、いないも同じなんだよね。通信できないから。
例えば、UDPとTCPでは通信できないからね。
昭和や平成に戻れないのと同じように、コロナ前の概念には戻れない。
大皿で食事会する人はもういないでしょ。
ものごとのコンセプト(概念)が変わってしまった。2019年と2021年では明らかに時代が変わったと思ってる人多いんじゃないかな。
これまで人は、暴力によって時代を変えてきたんだよね。革命を。
戦国から安土桃山そして江戸になったときも。
江戸から明治になったときもね。
でも、今回の革命は、公衆衛生概念の変化によって時代が変わった。
外食や旅客運輸や宿泊や観光は大変だと思うけど、コロナがなくても、同じ業態は100年続かない。
化粧品会社のカネボウは100年前、絹糸を作っていた会社だったし、
ゲーム会社のソニーは80年前、通信機器を作ってた。
産業が時代を作るのは稀で、ソニーが作ったウォークマンやアップルが作ったiPhoneぐらいのもの。
多くは時代(社会の必要性)が産業を作ったのだからね。
2023年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
  |   |   |   |   | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |   |   |   |   |   |   |
iOS
web
アプリの著作権
ブロックチェーン/暗号技術
新しい社会
禅・大乗仏教
日本のなりたち