DX・デジタルトランスフォーメーション

AppStoreにて無料公開中! ”システム手帳”で検索! - AppStoreへ iPad版 - iPhone版

ブロックチェーン・暗号技術 | android | iOS | Web | アプリの著作権 | 日本のなりたち | 禅・大乗仏教 | 新しい社会

マンションでのWi-Fi電波不安定の対策

マンションでのWi-Fi利用について

数日前から2.5GHz帯だけWi-Fiの電波が不安定になった。

不安定とは、パソコンのWiFi電波アイコンの本数が減ったり、ネットアクセスが遅くなったり、ブラウザがエラーになったりといった状況になる。

2.5GHz帯は通信範囲が広いため、周囲の電波と干渉し、その結果、インターネット接続が不安定になることが多い。

こんな場合の対処方法は次のようなものが挙げられる。

・パソコンを再起動する

・ルーターを再起動する

・Bluetoothを切る

・家電などから電波干渉していないかチェック

これらをチェックしても改善しない場合は、他の家のルーターの電波干渉が理由の場合がある。

私の事務所もマンションなので、WiFi電波はかなり多く常に10個ほど検出する。

こんなときは、ルーターのWiFiチャンネルを変更すると良い。

ルーターが正常に動作していれば、電波干渉を検知したらチャンネルを自動的にチューニングするのだが、機種によっては、これが動作しない場合があるのだ。

ルーターの設定画面に「チャンネル」という設定項目がある。

通常は「自動設定」になっているのだが、これを現在値から別の値(1から14)に変更して「保存」する。

チャンネルの変更はルーターやパソコンを再起動する必要はないので、しばらく経ったら、ブラウザが使えるか試してみる。

まだ、電波が不安定なら、別の番号にチャンネルを変更する。

14チャンネルあるので、「5」「10」「13」などのように間を空けて変更してみるとよい。

2023年12月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
android
iOS
web
アプリの著作権
ブロックチェーン/暗号技術
新しい社会
禅・大乗仏教
日本のなりたち

AppStoreにて無料公開中! ”システム手帳”で検索! - AppStoreへ iPad版 - iPhone版
デジタルトランスフォーメーションで新しい生活を提案!