DX・デジタルトランスフォーメーション

AppStoreにて無料公開中! ”システム手帳”で検索! - AppStoreへ iPad版 - iPhone版

ブロックチェーン・暗号技術 | android | iOS | Web | アプリの著作権 | 日本のなりたち | 禅・大乗仏教 | 新しい社会

バブルという時代の社会とは一体どういう社会だったのか?

バブルという時代の社会とは一体どういう社会だったのか?

バブルという時代が名づけられたのはそれが崩壊して五年以上経ってからだった。

そもそもバブルという時代がいつからいつまでだったかは正確には定義されていない。

景気を表す指標の不動産価格や株価が異常に上昇している局面を一般的にバブルと呼んでいる。

ここでは大掴みに1980年代の10年間をバブルとする。

その前の1970年代という時代が私にとっては暗く陰鬱な時代だった思い出が強いけれど、その時代は自由な雰囲気で溢れていた。

・東芝のボーナスが狙われた三億円事件の指名手配写真。(のちに捏造だと分かる)

・公衆電話ボックスなど街中にばら撒かれた青酸カリ入りコカコーラ。

・日本赤軍だとか学生運動だとかリンチとかアジトとかいう話題がテレビからよく聞こえてきた。

・出刃包丁をズボンのベルトに刺した近所の男が誰かに追いかけられていると言ってうちに来たことがあった。父が相手の話をウンウンと聞き冷静に対応し事なきを得た。

・町のちっちゃな自治会館で無料上映されたC3POとR2D2のスターウォーズを見に行ったが内容よりその時に刺されたダニの痒さの方が記憶に残っている。

・我が家で飼っていた猟犬のポインターが小学校まで匂いを嗅いで来て、首輪を持って長い距離を家まで連れ戻した。(犬は放し飼いが当たり前だった)

・季節ごとにクワガタムシやキノコや長芋やタラの芽を採りに父のバイクに乗っかって少し離れた山に行った。

・石油危機でマジンガーZの塩化ビニルのおもちゃが高騰した。

・ターミナル駅のデパート前の路上には無くした片足を鉄の義足にし日本軍の軍服を着た人が何か音楽をかけながら物乞いをしていた。

・秋の京都に新幹線に乗って父と二人で旅行に行った。新幹線の食堂車はこの時が最初で最後となった。

・ピンクレディーのミーちゃんが大好きで父と一緒に田園コロシアムスタジアムまでライブを見に行った。

父にはよく東京に連れ来てもらった。

私が東京に家を持ち住んでいるのは父のおかげだ。

1970年代まで社会の根底にあった太平洋戦争の影が1980年代になった瞬間に消え失せたと感じた。

同じ町で育ち顔見知りだった中学生までとは違い、電車で3駅離れた東京湾沿いの工業地帯の学校へ通いほとんどの学生は見たこともない人たちだった。

小学校、中学校と男子が多かったのだが、そこは女子が多い学校で女子学生がとても可愛く見えた。

なぜこの学校はこんなにかわいい子が多いのかと不思議なくらいだった。

離れた遺伝子を望むからか15歳という年齢が可愛く見えたからなのかはわからない。

1980年代を生きた人々はいまがバブルであるとは思っていなかった。

しかし今思い返してみると、よく父が代金を回収してきてコタツの上に100万円の束を置いていた光景をよく見たし、父の一番の大きな仕事は1980年代だった。

この頃は学校から家に帰るとスカボローフェアやサウンドオブサイレンスをギターで弾いていた。

休みになると釣りに行くかカメラ屋に行くかレコード屋に行くかしていた。

早くこの町を出て東京の大学に行きたい一心で勉強に励んだ。

蛍雪の功でせっかく入学した大学を除籍した。

たくさんの入学金や授業料を払ってくれた父や祖父には申し訳ないと思う。

2017年の今と同じように巷に求人は溢れ、職に困ることはなかった。

私がこの社会の一員にデビューしたのは防衛庁の近くの乃木坂の雑居ビルだった。

そこでは、千円以上する松花堂弁当を昼食によくおごってもらい、10時や3時には、いろんな取引先からもらったおやつが振る舞われた。

コンピュータのことをまるで分からなかった私に「ハードウェア、アーキテクチャ、データ構造、アルゴリズム、アセンブラ、C言語」をまるまる3ヶ月かけて研修してくれた。

もし、現在のJavaのようにハードウェアから分離され、ライブラリやフレームワークが整い、アルゴリズムやデータ構造が何も分からずともプログラムが作れる環境があったら、これほどコンピュータが好きになっていたか分からないし、コンピュータを一から勉強しようとするモチベーションも持てなかっただろう。

それであるから、私は人が作ったオープンソフトやクラウドツールを使うことが嫌いだし、車輪の再発明を厭わないのかもしれない。

wordpressの例を出すまでもなく、人と同じものを使えば簡単だが、マルウェアの脅威に一斉にさらされることになる。

自然界のそれと同じように多様性がなければ生き物はここまで進化する前に絶滅してしまっていただろう。

バブル時代とは、暗かった1970年代があったからこそ存在し得た時代だったのだ。

2000年代に対する2015年以降のそれのように。

2023年12月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
android
iOS
web
アプリの著作権
ブロックチェーン/暗号技術
新しい社会
禅・大乗仏教
日本のなりたち

AppStoreにて無料公開中! ”システム手帳”で検索! - AppStoreへ iPad版 - iPhone版
デジタルトランスフォーメーションで新しい生活を提案!