iPadでYoutube映画を購入して視聴する方法
数ヶ月前からiPadでyoutubeの映画を見ることが多くなった。
20世紀フォックスやワーナーブラザーズなど洋画が充実している印象がある。
300円ほどで購入できるのが良い。
新作映画は、映画館 → DVD/Bluray → Youtubeという順で視聴できるようになる場合が多いようだ。
新作映画の中には購入できる状態になっていてもDVD発売前には購入エラーになるものもあるので、そういう場合にはDVDが発売されてから購入操作を試してみよう。
iPadで映画を購入する際の方法がヘルプを見ただけでは分かりづらかったのでまとめておこう。
iPadで購入するにはPCモードでYoutubeを表示する必要がある。
しかし、iPadにYoutubeアプリが入っていると自動的にアプリを開こうとしてしまってPC版のYoutubeを表示することができないので注意が必要だ。
Youtubeで映画を購入して視聴する手順は次の通りだ
1) YoutubeアプリをiPadにインストールしていたら一度削除する。
2) 購入したい映画を表示する。
3) 赤いバーの右側にある検索ボタンの右側にある3点をタップする。
4) 表示されたメニューから「PC」をタップする。
(以下はPCモードで操作する)
5) 画面右に表示される「300円から」のブルーのボタンをタップする。
(ログイン中のGoogleアカウントにカード情報が登録されていれば購入が完了する。)
6) 購入した映画はiPadのブラウザからは視聴できないので、AppStoreでYoutubeアプリをインストールする。
7) Youtubeアプリを起動して、赤いバーの人型アイコンをタップしてアカウントページを表示し、「購入済み」をタップする。
8) 購入した映画のタイトルをタップすると視聴することができる。
注意) Youtubeでの映画コンテンツ購入は簡単にできるので、Googleアカウントは必ず二段階認証を設定しておくことをお勧めする。
2023年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
  |   |   |   |   | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |   |   |   |   |   |   |
iOS
web
?スA?スv?ス?ス?スフ抵ソス?ス??
?スu?ス?ス?スb?スN?ス`?スF?ス[?ス?ス?ス^?ステ搾ソス?スZ?スp
?スV?ス?ス?ス?ス?スミ会ソス
?スT?スE?ス?ス謨ァ?ス?ス
?ス?ス?ス{?スフなりた?ス?ス