デジタルトランスフォーメーションで新しい生活を提案!

インターネット網も東京一極集中?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

東京を経由して電車も高速道路もネットワークが構築されています。
では、インターネット網はどうでしょうか?
道路のジャンクションにあたるところをインターネットではIX(インターネットエクスチェンジ)といいます。

@niftyやBIGLOBEといったプロバイダはそれぞれネットワークを持っています。各プロバイダーをつなぐのがIXになります。IXはプロバイダーが出資して運営しているのですが、古くは東京のNSPIXPという名称でWIDEプロジェクトが運営しているものが使われていました。

しだいにインターネットが混雑してくると東京以外の各所(大阪、名古屋など)にIXができてきました。
また、プロバーダ同士を直接つなぐピアリンクという方式が一般的になっています。

インターネットは銅線ケーブルや光ファイバケーブルなどのネットワークだけでは機能しません。
DNSというホームページアドレスをコンピュータに割り振られた番号に変換するコンピュータによって一元管理されています。日本の場合には6台で東京と大阪で運営されています。

また、anycastというルーティング手法を使って地域ごとに別のコンピュータに接続する方法が一般化しつつあります。

以上見てきたように、インターネット網の世界では東京一極集中をすでに脱しているといっていいようです。


 



デジタルトランスフォーメーションで新しい生活を提案!